Blog
ブログ

バランスボール
2020年4月27日
先日、トランポリンを紹介しましたが、今回はバランスボールについてご紹介。よくダイエットやトレーニングなどで使われるバランスボール。とても良い効果があります。
バランスボールを用いての運動することによって「体幹、下半身の筋力」「動的(歩いたり、走ったり)なバランス能力」が高められます。
体幹や下半身の筋力が強化されると、姿勢を維持しやすくなります。それによって体制を崩しにくくなったり、体勢を崩した時とっさに体を戻しやすくなったりと効果があります。
動的なバランス能力が高くなると歩く・走るといった運動の際に安定性が上がり、転倒の危険性が減り、歩く・走るの動作が行いやすくなります。こういった効果がバランスボールでの運動にはあるのです。
そんなバランスボールもある「児童発達支援施設ゆい」へ遊びに来ませんか?お気軽に見学・相談のお問い合わせをお待ちしております!
こちらでも情報発信しています!よろしかったら、ご確認ください(*^-^*)
★ゆいTwitter
★ゆいInstagram
★ゆいFacebook
★ゆいYouTube