Blog
ブログ

ぬりえ・おえかき♪

2022年1月14日

こんにちは!静岡市駿河区石田にあります児童発達支援施設ゆいです。
今日は、少し衝撃的なニュースを見ました。それは、『シャウエッセンの「巾着型」包装サヨナラ プラ削減で』という記事でした。ウインナーソーセージと言えば、自分の中でシャウエッセンの名が出てくる商品。今まであの包装が普通だと思っていたので、変わってしまうのかと思うと寂しい気持ちになります。
しかし、SDGsの取り組みや最近の原油高の原材料の値上げなどを考えると環境や消費者、会社にとっても良い工夫をなされていると感じます。時代に合わせてその時その時の臨機応変の対応や考えることが多くなったように感じます。その変化を気にしながらも、子どもに対する思いは変わらずに伝えていけるよう努めていきたいものです。

今回は、とても真剣に塗り絵やお絵描きに向かう姿が可愛らしかったのでその姿をご紹介。
自分の興味あることや好きなことに対して集中できることは素敵ですね。子どもの純粋な姿を眺めながら、見習わなければと感じました(*^-^*)