Blog
ブログ

つかんで すくって

2022年10月25日

こんにちは。児童発達支援施設ゆいです。

今回は、手先を使った遊び(微細運動といいます。脳の発達のためにも大切なんですよ。)を楽しんでいるお友だちをご紹介。生活の中で必要な動きの基礎を、遊びながら練習してゆきます。
今日はどんぐりや松ぼっくりなど、みんなが大好きな秋の宝物を使ってみました。トングやスプーン、おたま、お箸に挑戦する子も!指示の通りにお皿から箱へ移したり、こぼれないように適量の判断もします。慎重にそっと1つずつ運ぶ子、スプーン山盛りでどんどん入れていく子・・・みんな楽しそうに活動して、おいしそうな秋のお弁当ができあがりました。また遊ぼうね!