Blog
ブログ

しめ飾りを作ろう

2022年12月19日

こんにちは。児童発達支援施設ゆい です。

今年も残りわずか。みなさん どんな1年でしたか?
新しい年を楽しく迎えましょう ということで、恒例のしめ飾りの工作をしました。普段あまりなじみのない藁やまつぼっくりの感触に、みんな興味津々!たくさんある小さなパーツを1つ1つ丁寧に貼り付けて、立派な飾りができました。ひらひらした紙垂(しで)を はさみで切って作ったり、扇のジャバラ折りをがんばったお友達もいましたよ。ゆいでは いろんな工作を通じて、お子様の特性に合った課題を 無理なく楽しくご提供させていただいています。はじめは苦手だった子も、しだいに「今日は何を作る?」と楽しみに来所してくれて、完成したときの笑顔は大きな自信につながるようです。

みんなに喜んでもらえるように、これからもいろんな材料を準備してお待ちしていますよ。(ちなみに しめ縄は職員たちの手作りです。)