Blog
ブログ
- 2023年8月25日 ひまわりを作ろう 1
こんにちは!児童発達支援施設ゆいです。 夏休みも後半になりましたが、まだまだ暑さがきびしいですね。熱中症に気をつけて、夏を満喫したいものです。 今日は、紙コップでひまわりを作っているお友だちをご紹介します。はさみとスティ … 続きを読む ひまわりを作ろう 1
続きを見る

- 2023年8月23日 おもちゃのおそうじ
こんにちは!静岡市駿河区石田にあります児童発達支援施設ゆいです。 今回は、いつも使っているおもちゃのおそうじを行いました。 手に布巾を持ち、細かい部分まで磨き上げようとおもちゃと手元とにらっめこをしながら、丁寧に拭き上げ … 続きを読む おもちゃのおそうじ
続きを見る

- 2023年8月17日 くわがた製作
こんにちは!静岡市駿河区石田にあります児童発達支援施設ゆいです。 本日より通常営業となります。皆様、宜しくお願い致します。 今回は、ペットボトルやトイレットペーパーの芯などの廃材を利用してくわがたを作りました。 「見たこ … 続きを読む くわがた製作
続きを見る

- 2023年8月9日 8月のお休みについて
こんにちは!静岡市駿河区石田にあります児童発達支援施設ゆいです。 施設のお休みの連絡です。令和5年8月のお休みについての記事でも記載しましたが、8月11日(金)~16日(水)までお休みをいただきます。もしなにか御用がある … 続きを読む 8月のお休みについて
続きを見る

- 2023年8月8日 せみの製作
こんにちは!静岡市駿河区石田にあります児童発達支援施設ゆいです。 本日8月8日は立秋です。秋の気配が見え始める頃ですが、まだまだ暑さ厳しい日が続きますね。お子さんたちの中にも夏休みに入り、生活リズムが普段と変わることがあ … 続きを読む せみの製作
続きを見る

- 2023年8月4日 船の製作
こんにちは!静岡市駿河区石田にあります児童発達支援施設ゆいです。 今回は、紙皿を使った船を製作している姿をご紹介! どこにパーツを貼ろうかと考える子どもたち。両面テープを剥がし、貼り付けることもお手の物となってきました。 … 続きを読む 船の製作
続きを見る

- 2023年8月1日 7月の壁面飾り
今回の壁面飾りは海の生き物シリーズにしました! カメ、イカ、タコ、カニ、魚、クジラのしぶきを個々に合わせて活動し、作っていきました。 完成したものは壁面に自分で貼りにいきます。 「こっちにしようかな~」「ここにする」と貼 … 続きを読む 7月の壁面飾り
続きを見る

- 2023年7月31日 海の生き物シリーズ(かに)
こんにちは♪児童発達支援施設ゆいです。 梅雨も明けて、暑い夏がやってきましたね!汗を光らせながらも、元気に来所してくれる子どもたち。今日は何を作る?と、楽しみにしてくれている様子で、こちらも嬉しくなってしまいます。 今回 … 続きを読む 海の生き物シリーズ(かに)
続きを見る

- 2023年7月28日 海の生き物シリーズ(いか)
海の生き物の中からイカを作りました! 目は目玉シールを貼り、口は自分で好きな形を描きました。 体は3つのパーツに分かれていて見本を見ながら位置を決めて貼り、最後に吸盤に見立てたシールを貼って完成です。 大きい子はイカの足 … 続きを読む 海の生き物シリーズ(いか)
続きを見る

- 2023年7月26日 海の生き物シリーズ(たこ)
こんにちは♪児童発達支援施設ゆいです。 海の生き物シリーズ、今回は、まんまるで可愛いたこを作りました。両面テープとシールを貼るだけで、簡単に楽しくできちゃう工作です。子どもたちはみんな同じパーツを使うのですが、足の並べ方 … 続きを読む 海の生き物シリーズ(たこ)
続きを見る
