Blog
ブログ
- 2023年10月2日 おべんとう作り!
今回はお弁当をテーマに製作活動をしていきました! メインの活動はお弁当箱の蓋の部分を作る作業です。 最初に長方形の画用紙をガイドの線に沿って折っていきます。 折った場所のどこが折り目なのかを確認し、どこを伸ばしていけばい … 続きを読む おべんとう作り!
続きを見る

- 2023年8月29日 ひまわりを作ろう 2
こんにちは!児童発達支援施設ゆいです。 今日は、紙皿を使って大きなひまわりを作っているお友だちをご紹介します。今回も引き続き、はさみとスティックのりを使いました。 はさみの手渡し方がすっかり上手になって、安全に活動を行え … 続きを読む ひまわりを作ろう 2
続きを見る

- 2023年8月25日 ひまわりを作ろう 1
こんにちは!児童発達支援施設ゆいです。 夏休みも後半になりましたが、まだまだ暑さがきびしいですね。熱中症に気をつけて、夏を満喫したいものです。 今日は、紙コップでひまわりを作っているお友だちをご紹介します。はさみとスティ … 続きを読む ひまわりを作ろう 1
続きを見る

- 2023年7月31日 海の生き物シリーズ(かに)
こんにちは♪児童発達支援施設ゆいです。 梅雨も明けて、暑い夏がやってきましたね!汗を光らせながらも、元気に来所してくれる子どもたち。今日は何を作る?と、楽しみにしてくれている様子で、こちらも嬉しくなってしまいます。 今回 … 続きを読む 海の生き物シリーズ(かに)
続きを見る

- 2023年7月28日 海の生き物シリーズ(いか)
海の生き物の中からイカを作りました! 目は目玉シールを貼り、口は自分で好きな形を描きました。 体は3つのパーツに分かれていて見本を見ながら位置を決めて貼り、最後に吸盤に見立てたシールを貼って完成です。 大きい子はイカの足 … 続きを読む 海の生き物シリーズ(いか)
続きを見る

- 2023年7月26日 海の生き物シリーズ(たこ)
こんにちは♪児童発達支援施設ゆいです。 海の生き物シリーズ、今回は、まんまるで可愛いたこを作りました。両面テープとシールを貼るだけで、簡単に楽しくできちゃう工作です。子どもたちはみんな同じパーツを使うのですが、足の並べ方 … 続きを読む 海の生き物シリーズ(たこ)
続きを見る

- 2023年6月16日 2023年7月イベント
こんにちは!静岡市駿河区石田にあります児童発達支援施設ゆいです。 7月開催のイベント「製作体験・おしゃべり会」です。 ご興味のある方は、ぜひお申込みをお待ちしております(*^-^*) 【詳細内容】 「日時」:7月の毎週水 … 続きを読む 2023年7月イベント
続きを見る

- 2023年5月8日 2023年6月イベント
こんにちは!静岡市駿河区石田にあります児童発達支援施設ゆいです。 6月開催のイベント「製作体験・個別相談会」です。 ご興味のある方は、ぜひお申込みをお待ちしております(*^-^*) 【詳細内容】 「日時」:6月の毎週水・ … 続きを読む 2023年6月イベント
続きを見る

- 2023年4月14日 5月イベントのお知らせ
こんにちは!静岡市駿河区石田にあります児童発達支援施設ゆいです。 5月開催のイベント「製作体験・個別相談会」です。 ご興味のある方は、ぜひお申込みをお待ちしております(*^-^*) 【詳細内容】 「日時」:5月の毎週水曜 … 続きを読む 5月イベントのお知らせ
続きを見る

- 2023年3月1日 2023年4月イベントのお知らせ
こんにちは!静岡市駿河区石田にあります児童発達支援施設ゆいです。 4月20日(木)に地域の方向けにイベントを行います。 内容は、親子で一緒に製作をしたり、ゆいの遊具や玩具などで自由に遊んだり、おしゃべりなどを楽しんだりす … 続きを読む 2023年4月イベントのお知らせ
続きを見る
